top of page

排水レスQ

​日々の作業動画

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

会社概要

・イントラストホーム合同会社

・代表社員

友竹 勝太 (ともたけ しょうた)

・設立

2023・9・20

・資本金

¥3,000,000

・従業員

13名(協力会社含み)

・事業内容

排水管高圧洗浄

・大手取引先

ニチガス、(株)エディオン、(株)エイワンプラス

・- イントラストホーム合同会社、排水レスQ、排水管高圧洗浄

排水レスQ立ち上げ経緯

私自身、業界歴は12年ほどになります。

この仕事は大変な作業ではありますが日々、たくさんの依頼を頂き作業後はお客様がとても喜んでくれてやりがいのある仕事だと思っております。

ただ、そんな中でもお客様によっては以前の業者に高額な請求をされた、最近作業したのにすぐに詰まったなどという声も沢山いただいており、いわゆる悪徳業者というものを無くし、この業界をよりよくしていきたいと思ったのがきっかけです。

また最近では需要が増えてきたのもあり大手企業の参入も増え、とても高額な単価で作業をしている為、もっとお客様に寄り添い適正価格でより良いサービスを提供したいと思っております。

​周りの同業者や私自身もですが、個人事業主や少数の会社は大手企業に安価で使われ2.3次請負ばかりで大手企業が沢山の仲介手数料を取っているのが現状です。

排水レスQはそのような無駄な仲介料や広告費を削減し独自で高品質な同業者を集めて作業員とお客様がなるべく直接つながれるコミュニティを作っていこうと思っております。

​また協力業者はすべて専門である私自身が作業内容や専門機材を使用しているかしっかりと現場を見させていただいている為、全員が間違いなくプロの排水管高圧洗浄の専門業者になっております。

​最後までお読みいただきありがとうございました!

​作業手順

①お客様への作業説明

②室内、外回りの作業箇所確認

③室内水周りからの高圧洗浄作業

④外枡からの高圧洗浄作業

⑤写真や動画にて状況報告

​⑥お支払い

料金

1軒一律料金 ¥22,000(税込み)

2世帯住宅     ¥35,000(税込み)

マンション、アパート、集合住宅、店舗は要相談となりますので、お気軽にご相談ください。

※高圧洗浄のみでは対応しきれない詰まりや原因がある場合の追加料金表

大半は高圧洗浄機で対応できますが、稀に長年の油の塊、木の根、尿石、勾配不良などがある場合は追加作業が必要になることもあります。

オプション料金

①サクションポンプ ¥5,000

空気圧による詰まり解消

②トーラー ¥15,000

特殊ワイヤーによる詰まり貫通機材

③管内カメラ ¥15,000

カメラによる管内点検

④トイレ脱着 ¥15,000

​トイレ脱着をし室内からの高圧洗浄

photo-output.png
photo-output (3).JPG
photo-output.JPG
photo-output (3).png

​オプション写真

photo-output (1).JPG
IMG_1465.JPG
IMG_2814.JPG
photo-output.JPG
IMG_1300.JPG

​正しい排水管高圧洗浄業者の選び方

お勧めの業者

①料金が明確になっている

​しっかりと1軒あたりの単価やオプション作業の金額が記載されているところ。​

②エンジン式高圧洗浄機を使用

​高圧洗浄機はエンジン式と電気式があります。電気式だと圧力が低く汚れも落ちずらいです。専門業者は必ずエンジン式高圧洗浄機を使用しております。

③​個人でやられている業者

個人事業主なので仲介業者もなく安価で高品質な作業を提供している業者が多いです​。

​④室内⇔外枡両方からの高圧洗浄作業をしてくれる業者

​専門業者でない場合は室内からの高圧洗浄をしてくれない所が多いです。

お勧めしない業者

①¥1,000~対応

このような業者は最初に営業が来て簡単な作業だけをし後から高額な見積もりを提示してくるケースが多いです。

②24時間対応と記載されているサイト

①と同じように初めは簡易的な作業のみで後日高圧洗浄で高額請求をしてくるケースがあります。

③あまりにも安価な業者

排水管高圧洗浄の単価は個人¥20,000~大手¥60,000程度が相場になります。これ以下の単価になると外回りしか作業をしてくれない、家庭用の電気式高圧洗浄機などで作業をしているなどの場合が多いです。

​また大手企業の安価なチラシは高圧洗浄がメインではなく点検商法の為、他の高額な商材を営業されることがあります。

④大手量販店やハウスメーカー

大手だから安心という時代ではありません。

窓口は大手でも作業員は二次、三次請け負い業者がほとんどです。

​高額の割には作業員の能力や品質はそこまで高くありません。

​​

排水レスQの特長

​排水レスQを選ぶメリット、デメリット

メリット

①↑上記記載のお勧め業者の特徴をすべてクリアしています。

 

②料金

​業界最安値で高品質なサービスを提供可能!

大手企業にはできない仲介手数料を最小限に抑え、広告費なども使用しておりません。

​​​

③エリアごとに近くの作業員が対応するため作業後のアフターメンテナンスも安心していただけます。​

④各作業員が万が一の大手損害保険に加入しているので安心です。

​⑤全員が集客サイトで多数の口コミ高評価を獲得しているので高品質なサービスを提供いたします。

デメリット

①経費削減の為、夜間対応などの常備スタッフは待機しておらず緊急対応などは行っておりません。

②広告などは一切出していない為、現状の知名度はそこまで高くありません。

③エリアによってはすぐに対応できない場合もあります。

④優良業者紹介手数料で10%ほどの仲介手数料だけ頂いております。

​⑤単価を抑えている為、見積もりなどの現地調査は行っておりません。

​⑥お支払いは作業後に現金集金になります。

対応可能地域

関東エリア

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬(一部エリアを除く)

関西エリア

大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀(一部エリアを除く)

協力会社募集中

全国の個人経営、少数企業の協力会社を募集しております。

​お気軽にお問合せお待ちしております。

お問い合わせやご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

TEL

070-8474-2881 (作業中は電話に出れない場合があります)

​公式line

​@041esvpm

​日々の作業動画

  • Instagram
  • YouTube
  • TikTok

営業時間
​9:00~18:00
​営業時間外はメールか公式lineにてお問合せお願いいたします。

​イントラストホーム合同会社

本社

〒314-0124茨城県神栖市石神1430-3

営業所

〒344-0063

埼玉県春日部市緑町6-15-35 105

〒550-0013

​大阪府大阪市西区新町3-6-19 801

bottom of page